59件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四万十市議会 2022-06-06 06月13日-01号

款土木費、2項4目道路新設改良費877万4,000円の補正は、文化複合施設周辺道路整備事業国庫補助の割当てによるものでございます。 15ページをお願いします。9款消防費、1項4目防災費下田地区防災コミュニティセンター整備7,568万円の補正は、地区防災活動拠点として新たに整備するもので、建築主体工事費等を計上しております。 

四万十市議会 2022-02-22 03月02日-01号

また、文化複合施設整備については、引き続き建築主体工事施設周辺道路整備のほか、附帯設備工事に着手し、着実に事業を推進してまいります。 そのほか、市民皆様移動手段としての鉄道経営支援デマンド交通運行による地域公共交通維持確保に引き続き取り組んでまいります。 3つ目の柱として「地域資源を活かした産業の力みなぎるまちづくり」です。 

四万十市議会 2021-02-24 03月03日-01号

また、文化複合施設整備について、建築主体工事に着手し、併せて施設周辺道路整備するなど、着実に事業を推進してまいります。 さらに、市民皆様移動手段として鉄道経営支援デマンド交通運行による地域公共交通維持確保に引き続き取り組んでまいります。 3つ目の柱として、「地域資源を活かした産業の力みなぎるまちづくり」です。 

いの町議会 2019-12-12 12月12日-04号

そして、その周辺道路にはドライバーに呼びかけるキッズゾーン設置等と、ほんの一部なんですが、いろんなことを考えていけば自然と店先は変わってきます。人が寄りついてきます。 新たな店を開業された方々は、店にお客さんを呼び込もうと必死で努力をしています。商工会を中心に全ての商店街の店主も当然ながら努力をしていますが、限度があります。

高知市議会 2018-09-10 09月10日-02号

ただし,周辺道路整備状況地形的制約等により変更する必要性が生じる場合があります。 このため,先ほども申しましたが,今年度高知県が行う将来交通量の推計結果を踏まえ,比島旭町線を含む長期着手路線について,存続,廃止及びルートの変更等の検討を行ってまいります。 以上でございます。 ○議長高木妙君) 海治上下水道事業管理者

高知市議会 2017-06-22 06月22日-05号

高知秦南町線の整備が完了しますと,南への交通の流れがよくなりますことから,産業道路への交通分散化により,高知北環状線につきましては,現状より交通量は減少するものと想定しておりますが,なお今後の高知秦南町線の暫定開通や,全線開通による周辺道路交通状況変化にも,注視してまいりたいというふうに考えております。 ○議長高木妙君) 岡崎邦子議員

土佐市議会 2017-06-13 06月13日-03号

さらに、交通環境変化に対応するためには、通学路周辺道路の更なる整備が求められております。学校地域保護者協力で、また行政の支援がなくてはなりません。  子供達のヘルメットの着用も増えてまいりましたが、万が一の自転車事故には損害賠償保険への加入促進も求められております。なぜなら、自転車加害者となり高額な賠償責任を求められるケースがあるからです。

高知市議会 2016-03-15 03月15日-05号

課題の一つに,周辺道路交通状況があります。建設予定地周辺には,東には県道16号高知本山線,南には県道44号高知北環状線があり,いずれも交通量が多い幹線道路であり,建設予定地の南端はこの両県道交差点から約60メートル北となっていますので,朝夕の県道交差点混雑影響が考えられ,建設予定地に接している市道秦9号線の状況からも,保育園への車両進入動線は工夫が必要だと考えています。 

高知市議会 2015-09-17 09月17日-02号

今回,市が提示した防災機能を備えた給食センター予定地は,南海トラフ地震センターそのものは被災せず機能しても,周辺道路が浸水,寸断されたら,調理した給食の配送や,それ以前の広域圏で調達する食材等が届きますか。 また,何より調理員が出勤できるのでしょうか。防災担当市長に伺います。 ○議長竹村邦夫君) 吉岡副市長

高知市議会 2014-03-26 03月26日-08号

一方,事業実施に伴う周辺道路交通への影響が危惧される。 そのため,本年度に実施した交通量調査による混雑度の分析を十分に踏まえ,周辺道路整備にも着実に取り組み,北消防署新設及び高知日赤病院移転が完了する平成30年度までには供用開始できるよう,強く求める。 加えて,道路,橋梁の改良点や,高知日赤病院西側市有地利用に関しては,地元住民への説明をしっかりと行うことを要望する。 

高知市議会 2014-03-14 03月14日-05号

そこで,地盤沈下周辺道路液状化など気がかりな点は多々ありますが,災害時における高知新港の役割について,大きなところで市長のお考えをお聞きします。 この高知新港は,建設までの間,さまざまな議論がありましたが,平成10年3月の一部供用開始から16年,水深14メートルのメーンバースが間もなく使用できることとなりました。